2022/09/16
秋の生徒募集開始🍁
皆様こんにちは。
お天気は不安定な日が続きますが、朝夕の虫たちの声を聴くと少しずつ秋への気配を感じます。
まだまだ残暑厳しい日も有りますが、季節の移り変わりを肌で感じる今日この頃です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
🍁教室では秋の生徒募集を開始します。
期間9/26(月)〜10/31(月)
◎なんと!無料体験レッスンも実施。
(通常お一人様1回1.000円)
お一人様
30分のレッスン+質疑応答
◎上記期間内にご入会の方へ嬉しい特典もご用意しました。
〈お月謝制レッスン入会の方〉
特典①
レッスンバック
音楽五線ノート1冊
特大クリップ1個
をプレゼント‼️
特典②
初回お月謝より1.000円引き。
特典③
3ヶ月以上レッスン継続の方には「おんがくかるた」プレゼント。
〈1レッスン制ご入会の方〉
特典①
3回分のレッスンチケットご購入の方、1回30分の無料チケットプレゼント。
特典②
音楽五線ノート1冊
特大クリップ1個
をプレゼント‼️
この機会に無料体験レッスンを利用して、実際にピアノやエレクトーンを触ってみましょう。
レッスンでどんな事をするのかを体験して楽しんで下さいね。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2歳〜シニアの方まで、年齢と目的に合わせた各コースをご用意しています。
もちろん初心者の方も大歓迎。
特に小さなお子様にはレッスン前の導入から丁寧にアプローチさせて頂きます。
お問い合わせは…
お電話・メール・LINEからどうぞ。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日の動画は…
発表会 講師演奏より
♪ハンガリー舞曲第5番
/ブラームス
💐レッスンや発表会では皆様に連弾やアンサンブルにも挑戦してもらっています。
2022/09/14
発表会を終えて…
発表会が終わり、ホッとした途端に、疲れがドッと出てしまいました。
未だに体調はお疲れモード。
本番の日はあれやこれやと散らかったまま出かけてしまい、帰ったら帰ったで車から荷物を下ろして、取り敢えずレッスン室に置いてになっちゃって。
それを一つずつ片付けるエンジンがかからない。
とりあえず余ったプログラムとか資料、使い終わったアンサンブル楽譜、その他諸々は仕分けた。でもそこから何をどこへ置いて、処分するものは?
あー頭が回りません😨
もう少しぼけ〜としないといけないかなぁ。
今週はズボラでグウタラな先生になってます
さぁやろう‼︎と声だけは出すけど元気は…無い💦
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は講師演奏の動画の一つを。
♪ハ ニューシネマ・パラダイス
編曲:松田 昌
鍵盤ハーモニカAiko
ピアノMakiko
🍒Cherry bon bon
2022/09/13
教室発表会が終わりました。
9/11日(日)は教室の発表会の日でした。
コロナ禍での開催はいろいろな意味で大変でしたが、皆様のご理解とご協力のお陰で無事に終了することが出来ました。
あらためて…
生徒の皆様、ご家族の皆様、ホール関係者、ヤマハのスタッフの方、写真やさん、司会進行をしてくれたMakiko先生にお礼申し上げます。
「有難うございました💖」
今日から一週間はレッスンをお休みにして、私もゆっくり過ごしたいと思います。
ちなみに来年の発表会は…
9/23(土・祝)
です。
今年は都合が悪く参加出来なかった方達も来年はぜひご参加頂けたらと思います。
また動画も少しずつアップさせて頂きます。
2022/08/28
手作りレッスングッズ限定販売します❗️
皆様大変お待たせしました‼️
既に写真でご紹介させて頂いております、レッスングッズの販売のご案内です。
一緒に製作しているMakiko先生とも相談していよいよ販売となりました。
小さいお子様に実際に手に取って遊びながら、音楽の基礎を学んでもらえたらと思います。
◉販売商品の詳細は以下の通りです。
♪音符シ-ト♪
✏️モノクロ五線シート
黒色五線
表-五線
裏-五線なし
〜セット内容〜
音符シート1枚
黒音符8個
カエル1個
ト音記号
ヘ音記号
◎お値段
大サイズ
縦58cm×横80cm
¥5.000(税込)
小サイズ
縦40cm×横56cm
¥4.500(税込)
✏️カラー五線シート
〜セット内容〜
音符シート1枚
カラー五線
表と裏の両面
表-ト音記号用配色
裏-ヘ音記号用配色
黒音符8個
カエル1個
ト音記号
ヘ音記号
◎お値段
大サイズ
縦58cm×横80cm
¥6.000(税込)
小サイズ
縦40cm×横56cm
¥5.500(税込)
♪音の階段♪
サイズ
高さ27cm×幅27cm×奥行3cm
◎お値段
¥4.200(税込)
♬階段用ちびカエル1個付き
✏️カエル音符〜単品〜
大 ¥300(税込)
小 ¥250(税込)
※顔の表情は個数に合わせてランダムにお届けします。
--------------------------
上記詳細をご確認の上、ご希望の商品をお知らせ下さい。
お取引が決定後、代金の確認と振り込み先(ゆうちょ銀行口座)を、お伝え致します。
送料は別途必要となります。
数量限定の為、在庫がなくなり次第販売終了となります。
グッズ製作は私とMakiko先生と2人で演奏活動をしている
🍒Cherry bonbon
です。
この投稿記事をご覧になられてのお問い合わせは…
私の公式LINE又はお問い合わせフォームからどうぞ。
「レッスングッズの件で〜」
とメッセージをお願い致します。
2022/08/23
♪ 高3からのピアノレッスン
昨日は高3生のKちゃん、初めてのピアノレッスンの日でした。
お互いに
「はじめまして😅」
でしたが、楽しくお話ししながら時間はあっという間に過ぎていきました。
高校を卒業したら保育の勉強が出来る大学へ進学したいとの事。
今は受験方法も様々で、必ずしもピアノの演奏をしなくても受験出来ます。
Kちゃんも今回の受験は、ピアノ実技のないパターンを選ぶそうです。
ただ、入学後は必ずと言って良いほどピアノの授業は有ります。
園児達にとって歌う事は欠かせません。
朝のご挨拶、季節の歌、行事での歌、そしてさよならの挨拶。
様々な場面で先生達もピアノや他の楽器に触れる事は当たり前になります。
でも、今からでも大丈夫。
一つずつ覚えて練習していけば、両手の曲を弾いたり、弾き歌いだって出来るようになります。
レッスンはお任せ下さい😃
入学までにある程度の基礎的なピアノ演奏力が付けられる様に、お手伝いさせて頂きますね♪
そして入学後のサポートもさせて頂きます。
まずはバイエル教則本を使って、音楽の基礎を学んていきましょう☝️
◎全くピアノを習った事の無い現役の学生さんや大人の方でも、保育士を目指すならピアノは必須です。
園児達と楽しく歌える先生になれる様、私と一緒に夢を実現させましょう😄
◎現役の保育士さんでも、ピアノ伴奏に自信のない方、一緒に練習しましょう。
簡単に弾ける伴奏のご提案もさせて頂きます💕
🌈体験レッスン受付中
お気軽にどうぞ☺️
お問い合わせはメールまたは公式LINEからどうぞ❗️