ブログ

Blog

2022/08/28

手作りレッスングッズ限定販売します❗️

皆様大変お待たせしました‼️

既に写真でご紹介させて頂いております、レッスングッズの販売のご案内です。

一緒に製作しているMakiko先生とも相談していよいよ販売となりました。

小さいお子様に実際に手に取って遊びながら、音楽の基礎を学んでもらえたらと思います。


◉販売商品の詳細は以下の通りです。

♪音符シ-ト♪

✏️モノクロ五線シート
黒色五線
 表-五線
 裏-五線なし

〜セット内容〜

音符シート1枚
黒音符8個
カエル1個
ト音記号
ヘ音記号

◎お値段

大サイズ
縦58cm×横80cm
¥5.000(税込)

小サイズ
縦40cm×横56cm
¥4.500(税込)



✏️カラー五線シート

〜セット内容〜

音符シート1枚
カラー五線
表と裏の両面
表-ト音記号用配色
裏-ヘ音記号用配色
 
黒音符8個
カエル1個
ト音記号
ヘ音記号


◎お値段

大サイズ
縦58cm×横80cm
¥6.000(税込)

小サイズ
縦40cm×横56cm
¥5.500(税込)


♪音の階段♪

サイズ
高さ27cm×幅27cm×奥行3cm

◎お値段
¥4.200(税込)

♬階段用ちびカエル1個付き


✏️カエル音符〜単品〜
大 ¥300(税込)
小 ¥250(税込)

※顔の表情は個数に合わせてランダムにお届けします。


--------------------------

上記詳細をご確認の上、ご希望の商品をお知らせ下さい。

お取引が決定後、代金の確認と振り込み先(ゆうちょ銀行口座)を、お伝え致します。

送料は別途必要となります。

数量限定の為、在庫がなくなり次第販売終了となります。

グッズ製作は私とMakiko先生と2人で演奏活動をしている

🍒Cherry bonbon

です。


この投稿記事をご覧になられてのお問い合わせは…
私の公式LINE又はお問い合わせフォームからどうぞ。


「レッスングッズの件で〜」
とメッセージをお願い致します。
 

手作りレッスングッズ限定販売します❗️
手作りレッスングッズ限定販売します❗️

2022/08/23

♪ 高3からのピアノレッスン

昨日は高3生のKちゃん、初めてのピアノレッスンの日でした。

お互いに
「はじめまして😅」

でしたが、楽しくお話ししながら時間はあっという間に過ぎていきました。

高校を卒業したら保育の勉強が出来る大学へ進学したいとの事。

今は受験方法も様々で、必ずしもピアノの演奏をしなくても受験出来ます。

Kちゃんも今回の受験は、ピアノ実技のないパターンを選ぶそうです。

ただ、入学後は必ずと言って良いほどピアノの授業は有ります。

園児達にとって歌う事は欠かせません。

朝のご挨拶、季節の歌、行事での歌、そしてさよならの挨拶。

様々な場面で先生達もピアノや他の楽器に触れる事は当たり前になります。

でも、今からでも大丈夫。

一つずつ覚えて練習していけば、両手の曲を弾いたり、弾き歌いだって出来るようになります。

レッスンはお任せ下さい😃

入学までにある程度の基礎的なピアノ演奏力が付けられる様に、お手伝いさせて頂きますね♪

そして入学後のサポートもさせて頂きます。

まずはバイエル教則本を使って、音楽の基礎を学んていきましょう☝️


◎全くピアノを習った事の無い現役の学生さんや大人の方でも、保育士を目指すならピアノは必須です。

園児達と楽しく歌える先生になれる様、私と一緒に夢を実現させましょう😄

◎現役の保育士さんでも、ピアノ伴奏に自信のない方、一緒に練習しましょう。

簡単に弾ける伴奏のご提案もさせて頂きます💕





🌈体験レッスン受付中
  お気軽にどうぞ☺️

お問い合わせはメールまたは公式LINEからどうぞ❗️

♪ 高3からのピアノレッスン
♪ 高3からのピアノレッスン

2022/08/18

お歌大好き❗️

皆様こんにちは。

今日は弾き歌いを…。

発表会でこの歌を弾くのでは無く、歌いたいと言ってくれたら幼児さんの為に、動画を撮ってみました。

「ふしぎなポケット」
詞/まどみちお
曲/渡辺茂

(楽譜)
Gakken
保育士・幼稚園教諭のための
弾き歌い伴奏集第2巻 より



私もお歌が大好きです💖
音名暗唱もドレミ模唱も楽しいけど、やっぱり童謡や唱歌は楽しいよね。

レッスンでも本当は時間が許せば皆さんと季節の歌詞唱がしたいくらいです。

やっぱり音楽はどんな形でも楽しめるのが一番よね。歌う事も大切なレッスンの要素なんですよ🎶

さぁ聴いて、歌って…あなたも一緒に楽しみましょう😄


☆2歳からの知育リトミックでも、いろんなお歌を歌います。

流行りのカッコ良いノリの曲も良いけど、動揺や唱歌はどこか心がほっこりします。

特に幼いお子様には優しい言葉のお歌をたくさん知ってもらいたいですね😊



Instagramも宜しくお願いします。

ホームページトップのアイコンをポチッと押してね‼︎

お歌大好き❗️
お歌大好き❗️

2022/08/12

お盆休み

皆さまこんにちは。

いつもお読み下さり有難うございます😊

ただ今、お教室は少し長めのお盆休み中。

私からのメッセージやレッスンの様子などお教室の様子は、またお休み明けから順次投稿させて頂きます。

暑い夏真っ只中ですが、皆様体調にはお気をつけ下さいね。

お盆休み
お盆休み

2022/08/01

手芸もやります😅

暑い暑いと言っていたら
あっという間に8月になりました。

35度を超える猛暑日にはさすがに身体も悲鳴をあげてしまいます。

教室はいつもクーラーをつけて生徒様をお迎えしていますが、暑がりの私は小さなサーキュレーターをブンブン回しながらレッスンしています💦

皆様も熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね😥



さてさて最近は発表会の準備や練習で少々忙しいのですが…


🍒Cherry bonbon
として活動をしているお友達のMakiko先生とレッスングッズを作っています。

Makiko先生が「こんなの欲しいなあ…」と実際に作って来られた可愛いグッズを見本に、私も違うサイズて作ってみました。


黒い音符玉だけじゃなく、カエルくんも居ますよ(笑)

早速、出来た物を実際に幼児さんのレッスンで使ってみました。

カエルくんが気に入ってくれたみたいで、手応えを感じました。

2人でチクチクと手作りしているので一度にたくさんは作れませんが、こんなの欲しいなぁと思って下さる先生や保護者の方がいらしたらと思います。

もう少ししたら販売開始する予定です。
少々お待ち下さいね‼️

他にも可愛らしいグッズを考えながら形にしているところです。

お値段は手作りの為、決してお安くは無いですがご興味のある方はお問い合わせお待ちしております。

ひと針ひと針気持ちを込めて作っています💕

たくさんドレミのお勉強に役立て貰えたら嬉しいです。

手芸もやります😅
手芸もやります😅