2022/08/18
お歌大好き❗️
皆様こんにちは。
今日は弾き歌いを…。
発表会でこの歌を弾くのでは無く、歌いたいと言ってくれたら幼児さんの為に、動画を撮ってみました。
「ふしぎなポケット」
詞/まどみちお
曲/渡辺茂
(楽譜)
Gakken
保育士・幼稚園教諭のための
弾き歌い伴奏集第2巻 より
私もお歌が大好きです💖
音名暗唱もドレミ模唱も楽しいけど、やっぱり童謡や唱歌は楽しいよね。
レッスンでも本当は時間が許せば皆さんと季節の歌詞唱がしたいくらいです。
やっぱり音楽はどんな形でも楽しめるのが一番よね。歌う事も大切なレッスンの要素なんですよ🎶
さぁ聴いて、歌って…あなたも一緒に楽しみましょう😄
☆2歳からの知育リトミックでも、いろんなお歌を歌います。
流行りのカッコ良いノリの曲も良いけど、動揺や唱歌はどこか心がほっこりします。
特に幼いお子様には優しい言葉のお歌をたくさん知ってもらいたいですね😊
Instagramも宜しくお願いします。
ホームページトップのアイコンをポチッと押してね‼︎
2022/08/12
お盆休み
皆さまこんにちは。
いつもお読み下さり有難うございます😊
ただ今、お教室は少し長めのお盆休み中。
私からのメッセージやレッスンの様子などお教室の様子は、またお休み明けから順次投稿させて頂きます。
暑い夏真っ只中ですが、皆様体調にはお気をつけ下さいね。
2022/08/01
手芸もやります😅
暑い暑いと言っていたら
あっという間に8月になりました。
35度を超える猛暑日にはさすがに身体も悲鳴をあげてしまいます。
教室はいつもクーラーをつけて生徒様をお迎えしていますが、暑がりの私は小さなサーキュレーターをブンブン回しながらレッスンしています💦
皆様も熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね😥
さてさて最近は発表会の準備や練習で少々忙しいのですが…
🍒Cherry bonbon
として活動をしているお友達のMakiko先生とレッスングッズを作っています。
Makiko先生が「こんなの欲しいなあ…」と実際に作って来られた可愛いグッズを見本に、私も違うサイズて作ってみました。
黒い音符玉だけじゃなく、カエルくんも居ますよ(笑)
早速、出来た物を実際に幼児さんのレッスンで使ってみました。
カエルくんが気に入ってくれたみたいで、手応えを感じました。
2人でチクチクと手作りしているので一度にたくさんは作れませんが、こんなの欲しいなぁと思って下さる先生や保護者の方がいらしたらと思います。
もう少ししたら販売開始する予定です。
少々お待ち下さいね‼️
他にも可愛らしいグッズを考えながら形にしているところです。
お値段は手作りの為、決してお安くは無いですがご興味のある方はお問い合わせお待ちしております。
ひと針ひと針気持ちを込めて作っています💕
たくさんドレミのお勉強に役立て貰えたら嬉しいです。
2022/07/14
我が家の電子ピアノの旅立ち
こんにちは。
曇り空の南大阪です
また大雨になるのかな…。
今日は我が家にあった電子ピアノがお引越ししました。
小学から大学までの間、エレクトーンレッスンに通ってくれていた生徒さんの新居へ。
もうすっかりママになっていますが、1歳のお子ちゃまと一緒に弾いてもらえるかと思うと嬉しいです。
お母様は現在もレッスンに通ってくださっています
。
なのでお孫ちゃんの面倒を見に行かれている間も鍵盤には触れる環境になりそうです😊
皆さんで楽しんでもらえたら嬉しいなぁ。
うちのレッスン室がもっと広かったら置けるのになぁ…💦
隣の畳の部屋でホコリ被って眠ってるくらいなら、誰かに弾いてもらえる方が楽器も喜ぶでしょう。
ほとんど使う事も無かったので可哀想な事をしました。
ごめんね🙏
でも新しい家族に可愛がってもらってね💕💕💕
2022/07/14
我が家の電子ピアノの旅立ち
こんにちは。
曇り空の南大阪です
また大雨になるのかな…。
今日は我が家にあった電子ピアノがお引越ししました。
小学から大学までの間、エレクトーンレッスンに通ってくれていた生徒さんの新居へ。
もうすっかりママになっていますが、1歳のお子ちゃまと一緒に弾いてもらえるかと思うと嬉しいです。
お母様は現在もレッスンに通ってくださっています
。
なのでお孫ちゃんの面倒を見に行かれている間も鍵盤には触れる環境になりそうです😊
皆さんで楽しんでもらえたら嬉しいなぁ。
うちのレッスン室がもっと広かったら置けるのになぁ…💦
隣の畳の部屋でホコリ被って眠ってるくらいなら、誰かに弾いてもらえる方が楽器も喜ぶでしょう。
ほとんど使う事も無かったので可哀想な事をしました。
ごめんね🙏
でも新しい家族に可愛がってもらってね💕💕💕