2歳からの音楽教室 幼児向けレッスン ピアノ個人レッスン エレクトーン 個人レッスン エレクトーン 上級レッスン 体験レッスンのご案内 2歳からの音楽教室 当教室では2歳から入会可能。音楽をはじめるのに幼少期はとても大切です。音感を鍛えるだけでなく、幼少期に音楽を習うと脳の発達にも大きく影響を及ぼすと言われています。ここでは音楽が幼少期に与える影響を紹介いたします。 人間性知能の育成 音楽を学ぶことは、HQ(社会の中で夢や目標に向かって協調的に生きるための能力)が成長できるので、人間としての成長にも大きく影響します。特にピアノを弾くことは、両手で左右違う動きをするので脳に多大な影響を与えます。 言語学習にも効果的 音楽も言葉も「聞く」という行為において共通しており、実際「言語の音に関する知識と音楽能力の間には関連性がある」という研究結果が出ています。つまり、音楽で耳を育てることで、言語習得においてもいい影響が得られるということです。 運動能力が発達 複雑な行為が脳の刺激となって、運動機能を司る小脳を発達させて、運動能力の向上につながる。 幼児向けレッスン 知育リトミック (おんぷちゃんコース) うたやリズム遊びを中心に、親子で自由に音楽とふれ合う時間を作ります。聴覚の発達も著しい年齢の時期に、ぜひ素敵な音楽と出会ってみてください。お母様(お父様)には日々の忙しさをしばし忘れて、お子様の成長を一緒に見つめる大切な時間にしてもらえたらと思います。 対象年齢 2~3歳 レッスン時間 1回40分 月3回 お月謝 6,000円(税込み) 曜日と時間 月~木 10:00~21:00固定制 ピアノ個人レッスン ピアノを演奏するための基礎的な勉強をしながら演奏テクニックを身につけていきます。 特に小さなお子様の場合は歌やリズム、音感トレーニングや楽譜の読み書きといった部分から丁寧に進めていきます。教材は個人に合わせて選ばせていただきます。 クラシック音楽はもちろん日頃から耳にする流行りの曲やお気に入りの曲など、お好きな曲にもチャレンジしながら一緒に楽しみましょう。 コース ピアノ導入コーススタンダードコース保育士コース大人のピアノコース 主なテキスト ・NEWピアノスタディ(ヤマハ)・大人のピアノスタディ(ヤマハ)・オルガン・ピアノの本(ヤマハ)・バイエル教則本・だいすきドレミ(ヤマハ)・だいすきエレクトーン1~3(ヤマハ*ピアノレッスンにも対応)・小学生のピアノ教本(サーベル社)・ピアノひけるよ!!(ドレミ楽譜出版社)他 対象年齢 3歳~大人・シニア レッスン時間 1回40分 月3回 お月謝 7,000円(税込み)~ 曜日と時間 月~木 10:00~21:00お月謝制 or 1レッスン制(中学生以上)※1レッスン制=15分/1,000円(税込み)~ エレクトーン 個人レッスン 自らこの楽器を演奏して楽しめる様に、音楽の基礎から3段鍵盤へのテクニックなど無理なく少しずつ学びます。豊富な音色やリズムを使うことで、クラシックからポピュラーまで様々なジャンルの曲を演奏できるのも魅力の一つです。耳コピやアレンジ、オリジナル曲への挑戦も夢ではありません。近年は中高年~シニアの間でも懐かしの曲を自分で演奏したいという方が増えています。他の楽器には真似できないエレクトーンの魅力を、一緒に味わってもらいたいです。 コース エレクトーン導入コーススタンダードコースピアノの先生のためのエレクトーンコース 主なテキスト ・jetだいすきエレクトーン1~3(ヤマハ)・jetエレクトーン ギャラリィ4~8(ヤマハ)・エレクトーン曲集/各種トレーニングテキスト レッスン時間 1回40分 月3回 対象年齢 3歳~大人・シニア お月謝 7,000円(税込み)~ 曜日と時間 月~木 10:00~21:00お月謝制 or 1レッスン制(中学生以上)※1レッスン制=15分/1,000円(税込み)~ エレクトーン 上級レッスン エレクトーンをもっと学びたい方のコース。市販のエレクトーン楽譜(グレード5~3級レベル)を演奏したい。自分でエレクトーン用のアレンジや耳コピがしたい。エレクトーン演奏グレード5〜3級取得(即興演奏含む)にチャレンジしたい。レジストデータ作成 ・ アンサンブルアレンジ ・ サポートデータ作成などがしたい。など・・・あなたのご要望にお応えします。エレクトーンの楽しさや魅力はもちろん、エレクトーンを活用した音楽作りのノウハウもお伝えします! 曜日と時間 月~木 10:00~21:001レッスン制※その他の曜日は要相談 レッスン時間 完全予約制 / 30分 3,000円、45分 4,000円、60分 5,000円 体験レッスンのご案内 おひとり様 1回 1,000円(税込み)①実際のレッスンを約30分体験 ②教室規約とレッスンの内容説明・質疑応答 ※体験後にご入会の方は初回レッスン料より1,000円引かせて頂きます。※メールでのお問い合わせ・お申し込みの場合は「件名」のところに「体験レッスンの問い合わせ」とご記入ください。