2023/12/25
先生もピアノの演奏を!
🎄Merry Xmas🎄
皆様いかがお過ごしですか?
12月24日(日)はお友達のピアノ発表会に参加させて頂きました。
緊張して練習通りの演奏とはいきませんでしたが、久しぶりにホールで演奏する機会をもらい嬉しかったです。
やっぱり演奏する事が好き❤️
これからも沢山の曲に出会えたら嬉しいな。
演奏曲
風に舞う/ 作曲 松田 昌
会場:大阪府羽曳野市
LICはびきの
2023/11/19
鍵盤ハーモニカ体験教室 無事に終了‼️
2023.11.18(土)
13:30〜14:30
近畿大阪高等学校・阪南本校にて
「鍵盤ハーモニカ体験教室」
を行いました。
この日はめちゃくちゃ寒くて、雨も降るし風邪もめちゃくちゃ吹くし…🌀
最悪のお天気😓
それでも幼児〜大人の方が参加してくれました。
鍵盤ハーモニカが初めての年長さんも、終わる頃にはとっても上手に吹けました‼️
お父様・お母様も久しぶりに鍵盤ハーモニカを吹かれたようです。
内容としては…
まずは思いっきり吹いてみることから。
次に強弱の練習。
そしてタンギングの練習など。
ゆっくり丁寧に進めました。
※一応、小さなお子様用にKBも用意しておいたので、一緒に過ごしていただけました。
今回は
松田 昌先生のテキスト
⭐️マサさんの
さあ!はじめよう
鍵盤ハーモニカ
を使用させて頂きました。
とてもわかりやすい内容構成で、鍵盤ハーモニカ初心者でも無理なく進められました。
今回はほんのさわりの部分だけ。
でも、最後には
🎄ジングルベルで合奏を。
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました☺️
今回は告知期間も短かったですし、何より市の広報や地域の情報誌などにも載せられなかったので宣伝不足だったことを反省💧
次回はもっと準備の段階で努力せねばと勉強になりました。
また、改めて第2回体験教室を開催したいと思います。
それでも集まって下さった皆様の笑顔を見ていたら
やって良かったなと思います🥰
本当に皆様には感謝でした💖
2023/11/13
新規ご入会に感謝🥰
先月、エレクトーンの体験レッスンに
お越しくださった小学生さん。
なんと嬉しいメッセージが…。
この度、ご入会希望となりました💕
来月からレッスンさせて頂くことになりました☺️
これから一緒にエレクトーンを楽しみましょうね‼️
今回はLINEメッセージからのやり取りを経て
体験レッスンを受けて頂く事になりました。
その後、じっくりとご家族で話し合われたことと思います。
体験レッスンの日に即ご入会…
となられる方もいらっしゃいますが
実はじっくりとお考え頂き
数日あるいは数週間考えて
ご入会される方も多いのです。
特にマンツーマンの習い事の教室選びは
慎重になられて当然ですよね💦
どんな教室?
どんな先生?
レッスン形態は?
お月謝は?
それぞれにご希望や譲れない条件も
お有りでしょう。
ですから、ご入会に繋がる出会いには
ご縁を感じます✨
私は生徒様ご本人の気持ちに寄り添い
心から音楽が楽しいと思ってもらえるレッスンを心がけています。
これからも生徒様に愛されるレッスンが出来る様に出来たらと思います🥰
2023/11/02
2〜3歳さんの知育リトミック❗️
あっという間に11月になりました🍂
教室の中からコースのご案内です
🎀知育リトミックコース🎀
2〜3歳の大切な時期のお子様と素敵な時間を過ごしませんか?
歌を歌ったり、音楽に合わせて身体を動かしたり
音楽を聴きながら
絵本の読み聞かせを聞いたり
かたち・かず・物のなまえを覚えたり
絵を描いたり・色を塗ったり
独自のメソッドで心と脳に刺激を与え
自然と音楽を楽しめるお子様になってもらえます💕
流行りのカッコいい音楽も
もちろん良いけれど…
クラシックや童謡など
昔から良いとされている音楽にも触れてみませんか?
お母様がお子様とゆっくり向き合える時間を作ると…
本当に良い事ばかり💕
我が子の成長にも気づきます。
出来る様になった事を心から喜べます。
毎日忙しいお母様にこそ
お子様と過ごす時間を
ぜひ大切にして欲しいです。
小さなスペースですが
音楽で溢れる教室で皆様を
お待ちしております☺️
〜体験レッスン〜
お一人様1.000円(税込)
①実際のレッスンを30分
②教室のご案内と質疑・応答
※体験レッスン後にご入会の方は、初回レッスン料より1.000円引かせて頂きます。
体験レッスン後日も有効です。慌てずゆっくりとご検討下さいね。
2023/11/01
歌って倶楽部 無料体験会のおしらせ。
UTAKURA-歌って倶楽部
無料体験会を行いました。
次回、無料体験会は
11月22日 (水)10:00〜
場所:阪南市地域交流館3階
南海「尾崎駅」より徒歩5分
🎀参加は無料
ご参加を希望される方はコメント欄にどうぞ。
お電話の場合は、
「歌クラで…」とおっしゃって下さい。
皆様にお会い出来るの楽しみにしています。