2023/10/10
発表会の様子①
発表会の様子を少しずつご紹介させて頂きます。
2部のアンサンブル
サンバ・デ・アニマル
♪メリーさんのひつじ
♪もりのくまさん
を下は2歳児さんから集まって合奏しました。
予め先生から皆さんには練習動画を送らせてもらいましたが、ほぼぶっつけ本番でした💦
でも、皆んな頑張ってくれました。
お母様達もお手伝いしてくれて盛り上げて頂き感謝です💖
中には教室に入会したばかりでまだ2回しかレッスンしていない生徒さんもいましたが
元気良く頑張ってくれました。
普段は個人レッスンなので、大勢での演奏はこう言う時に楽しまなくちゃね。
また、皆んなでアンサンブル出来たら良いね。
会場であたたかい拍手と歌声で応援してくれた皆様にもお礼申し上げます。
皆様のお陰で楽しい曲になりました。
有難うございました🥰
2023/10/02
全国の脳トレピアノの先生方とお会いしました💕
10. 1 (日)
株式会社ゆうゆう塾の
第2回シンポジウムに参加してきました。
京都まで約2時間半の道のり…
電車を乗り継ぎ…
歩きまわり…
ようやく会場に到着
既に汗だく💦
ホテルの入り口を入るなり
賑やかな雰囲気に包まれる
すごいエネルギーも感じました‼️
北海道から沖縄まで
こんなに沢山の先生方が…
一人で参加しましたのではじめは緊張しましたが
話せば優しくお答えして下さる先生ばかりで
素敵な時間を過ごさせて頂きました。
私が脳トレピアノのエグゼクティブ認定講師の資格を取得して3年。
コロナ禍という事もあり、自分自身はグループ作りを進める事が出来ませんでしたが
これからは少しずつシニアさん向けの歌やピアノのグループを作っていきたいとと思います。
2023/09/29
東京へ一人旅!休日を満喫して来ました。
発表会を終えて、ホッとした翌々日より
予定していた東京旅行へ行って来ました。
会いたい人に会いに行く
近くならまだしも
大阪からだとなかなか直ぐには行けない…
でも、今回は2泊3日で余裕を持って行く事が出来ました。
沢山の方に会えて
本当に楽しかった😀
そして幸せな時間を過ごす事が出来ました💕
東京でお世話になった皆様有難うございました。
そして、主人と娘にも感謝💕
明日からまた頑張れそうです。
2023/09/24
教室発表会を無事に終えました!
昨日、無事に教室発表会が終わりました。
ソロ演奏とアンサンブル演奏の2部構成。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2部では、ピアノとエレクトーンの他に
いろいろな楽器の音色も加わり
様々なジャンルの曲が聴けました。
それに
曲に合わせて衣装も用意したりと
随分と楽しませてもらいました💕
出演者一人ひとりが一生懸命に演奏する姿は、
会場の皆様にも伝わっていったと思います。
ステージの様子は
これから少しずつアップさせて頂きますね。
今回は
えがみMusicClassの
江上千登勢先生にも声をかけさせて頂き
久しぶりの合同発表会となりました。
2人で話し合いを重ね
素敵な会になる様にこの日の為に
いろいろと準備をしてきました。
江上先生、有難うございました😊
そして出演者の皆様と、
支えて下さったご家族の皆様にも
心より感謝申し上げます。
少しお休みをして、
10月からまた新たな気持ちで
レッスンを進めていきたいと思います。
2023/09/17
初めての事がいっぱいのレッスン
今月からレッスンスタートの5歳さん。
2回目のレッスンにして、いろんな事ができる様になりましたね❗️
ドの音の鍵盤を沢山見つけたよ。
2歳の妹ちゃんと一緒にリズムたたきもバッチリです😄
これからもいっぱい音遊びをしながら頑張っていこうね‼️
🍁ただいま、秋の生徒募集中🍄
教室では幼いお子様に音楽を…
と、お考えのパパ・ママも一緒に楽しめるレッスンをご用意しております。
🎀親子で楽しむ
幼児向けレッスン🎀
⭐️(1〜2歳)
親子でおとあそび
⭐️(2〜3歳)
知育リトミックおんぷちゃん
⭐️(3歳〜)
ピアノ・エレクトーン
個人レッスン
全てマンツーマンのレッスンです。
ゆっくりと親子の時間を楽しみましょう。
「私はピアノの経験がなくて…」
とおっしゃるパパ・ママも大丈夫。
レッスンでやったことをお家でもやってみるだけ😊
レッスン日以外にもメッセージや動画も使ってフォローさせて頂きます。